ブログに関する記事一覧
AIライティングツールCatcyに『2022年Amazonビジネス書おすすめTOP5』を聞いてみた
AIライティングツールCatchyに『Amazonビジネス書籍ランキング2022TOP5』を聞いてみました。1600文字でランキングTOP5とその書籍のおすすめや見どころを文章にしてくれました。かかった時間が4分程度。AIの可能性と今後のブログ運営に役立つ内容になっています。またランキングの結果もお楽しみください。
【去年までバイトだった32才】NFT買ってみたら、含み益が56万円でました。やったことすべて全公開します。
【昨年6月までアルバイトだった】toshioの2022年NFT事情。56万円の含み益を得るまでにやったこと・起きたことを隠さず全て公開します。toshioは大失敗を経て無事利益を出すことができました。超初心者だった自分でも稼ぐことができたので再現性あります。
【たった10分】誰でもできるWordPressブログの始め方(DM質問対応可)
WordPressブログの開設方法を紹介した記事です。『とにかくわかりやすく』を意識して、画像付きの解説になっています。パソコン苦手、ブログ開設しようとしたけど画像通りにってもわからない。そんな方のための記事です。これでブログデビュー断念せずにすみます!何かわからない時もDM質問対応しています。
AIライティングツール「Catchy」の紹介 ~個人が巨大メディアを作れるかも?〜
AIライティングツール「Catchy」に関する記事です。実際に有料プランに登録し、数記事書いてみました。使い方や可能性、正直なレビューをまとめています。結論からいうと、100%記事執筆を任せることはできませんが、今後のブログ執筆に役立つ印象です。
【catchyレビュー】話題のAIライティングツールを使った正直な感想
最近SNSでも話題のAI文章作成ツール「catchy」 この記事ではcatchyを実際に使って、記事を書いた感想を書いていきます。 お試し無料プランから有料プランまで幅広くあるので、購入検討している方はこちらの記事を参考にしてみてください。…
【永久保存版】継続力を身につけるたった3Step。簡単に3日坊主を卒業する方法。
この記事ではこんな悩みを解決します。 ダイエットや勉強が続かない 何かをはじめてもすぐやめてしまう 継続力を身
漫画「バビロン大富豪の教え」から学んだこと。結論「収入の10分の1を貯金せよ」誰でもできる貯金のコツ3つ紹介します。
大昔から伝えられている、原理原則。アメリカで1926年に出版され、現代日本においても、漫画版で登場「漫画バビロン大富豪の教え」誰でも簡単にできる貯金のコツをまとめました。実体験から、3つにコツをまとめました。いまからでも遅くはありません。貯金をして、お金の不安を減らしましょう。
【速報】Amazonオーディブルが定額聴き放題を開始。30日間無料のお試し期間付き。
アマゾンオーディブルがついに定額視聴サービスに変更されました。月額1500円。最初の30日間は無料のお試し期間付きです。「読書が好き」「勉強したい」しかしその時間がないという方。ぜひオーディオブックを。12万以上のタイトルがあり、プロのナレーターが朗読してくれます。スキマ時間を有効に使いたい方は音声学習は必須。
【仕事で忙しくても1日1時間を生み出す簡単な方法紹介】あなたの人生を変えるスキマ時間
勉強したいけど時間がない。スキマ時間で本当に勉強できるのか。そんな悩みありませんか?実はスキマ時間は誰にでも生み出すことができます。まずは1日1時間時間を作る方法を学んで習慣にしましょう。それが身につけば、学ぶ習慣ができあなたの人生に余裕ができます。
【ブログ紹介と自己紹介】ぼくはこんな人。manablog copy使っています。
はじめまして!トシオブログの運営者トシオです。副業ブームの世の中。しかしいざ取り組んでみると、時間がない、忙しい。結局なにもできていない。そう思った人はかなり多いかと思います。どんな時間を過ごすのか?どうやって有意義な時間を過ごすのか?そんなヒントを記事にしていきます。時短、ミニマルマインド、時間術の紹介です。